いぼ痔ch HOME > 夏のいぼ痔対策
sponsoredlink
連日のように猛暑が続いていて
クーラーが欠かせない毎日ですが、
いかがお過ごしですか。
私は冷たい飲み物(特に炭酸飲料)をよく飲むようになり、
クーラーも常時ではないですが、29度に設定して
ちょこちょこ付けたり消したりを繰り返しています。
さて、本題ですが、いぼ痔になったことがある人なら、
痔は血の巡りが悪いことが大きな原因となることが知られていますので、
暑いこの時期はいぼ痔になりにくいという認識が多くの人にあります。
つまり、冬は何もしなくても寒いので、
いつも体が冷えていることが多いのですが、
反対に、夏は何もしなくても暑いので、
血行も良くなり、痔になりにくいというのが
普通の考え方としてあるわけです。
がしかし、この時期も、
”夏の痔”というのに注意しなければいけません。
この時期は、暑いので
ついついクーラーをかけることが多くなります。
さらに、その冷房の中で冷たい飲み物をグビグビと飲んだり、
食べ物も冷たいものばかり食べる、ということも多くなります。
そういったクーラーも冷たい飲食も
熱中症予防のためにはもちろん必要なのですが、
そのどちらも”適度”というものが大切です。
クーラーも一度つけるとその心地よさから
ずっとつけ続けることが多いものですが、
クーラーの冷えは身体を芯から冷やしてしまいます。
そうすると、体を冷やして血の巡りも悪くなり、
それは肛門の血の巡りも同じことで、それがいぼ痔の原因になりやすくなります。
また、冷たいものを摂りすぎたり、暑くて食が細くなると
便秘になりやすくなり、その固い便で弱った肛門を傷つけると、
さらに痔へのカウントダウン状態になります。
便秘に関しては水を飲むから柔らかくなるからいいだろう
と考えている人もいるかもしれませんが、
夏は汗をかきやすいので水分も減りやすくなる、
だから便もカチカチになりやすいので、
力んでも出にくくなる。そうなると力む回数も増えるし、
トイレに座ってる時間も増える、
やっと出ても、便が固いので肛門が裂ける、
つまり、切れ痔(裂肛)になったり、悪化させる原因になります。
また、冷たいものは下痢にもなりやすいので、
それもいぼ痔の原因になったりしますし、
もしあなたが痔ろうであれば、
それを悪化させたりします。
ですので、夏の痔の対策として、
エアコンや冷たい飲食は適度に抑える。
1日中エアコンをかけてしまい、身体が冷えきってしまったら、
お風呂で湯船にたっぷり浸かって体を芯から温めなおすこと。
お風呂の量は半身浴で良いので、少なくともお尻は温めるようにしましょう。
そんな時間がない人は、しばらくクーラーをつけずに体の芯が温まるまで
常温の状態を続けるようにします。
夜寝るときには、腹巻などでお腹を隠して寝冷えを防ぐこと。
そういった対処でお腹をこわさないように注意すること、
これは冷たい飲食にも言えることです。
飲食に関しては、食欲が落ちるのは分かりますが、
それなりの量を食べないと便が出にくくもなりますので、
便秘にならない程度に食べることも必要です。
また、その他の痔や便秘対策も継続して
実践していくことは言うまでもありませんね♪
〈例〉
・必ず朝食をとる
・朝起きたらコップ一杯の冷たい水を飲む
・トイレに行くのは便意を感じた時で、
決まった時間にトイレに行くということはしない
・食物繊維の多い食品を食べる
・シャワートイレの洗いすぎ(圧)に注意する
・辛いものはとりすぎない
・アルコールも適度に
・なるべく毎晩湯船につかる
シャワーだけで済ませない。
ぜひ、これらを意識して”夏の痔”対策に備えましょう♪
sponsoredlink
HOME - いぼ痔とは - 痔とは - PROFILE & About - サイトマップ
Copyright© いぼ痔ch All Rights Reserved.